≪第23回ふれあいサッカー大会≫ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日時
: 2010年 2月 28日(日) |
|
場所 : 瀬戸公園
9:00〜17:00 (受付 9:00〜) |
|
(雨天中止のため再延期です 2010年3月28日(日) |
|
試合時間 10分ー5分ー10分 '(7分-1分-7分-1分-7分)(5分-1分-5分-1分-5分-1分-5分) |
|
|
|
この大会は、ご家族の皆様にサッカーの楽しさを子供達のプレーを通じて身体で |
|
体験していただく大会です、皆様の参加をお待ちしています。 |
|
|
神戸コスモFC 父母代表者 |
|
9:20 |
開会式 ・準備体操 |
|
|
|
|
|
|
メインコート A |
審判 |
ミニサッカーコート B |
審判 |
ミニサッカーコート C |
審判 |
|
グランド準備 8:50〜 |
|
9:30 |
4年 − 1年父 |
4年 |
2年 − 2年父 |
2年 |
3年 − 3年母 |
3年 |
|
時間厳守
|
|
10:00 |
6年 − 幼稚園父 |
6年 |
5年 ー 5年父 |
5年 |
1年 − 1年母 |
1年 |
|
各試合10分前には |
|
|
10:30 |
3年 − 3年父 |
3年 |
女子 − 女子母 |
女子 |
幼稚園 − 幼稚園母 |
幼稚園 |
|
試合場所に集合 |
|
11:00 |
1年父 − 6年父 |
女子 |
4年 − 4年父 |
4年 |
幼稚園 − 5年母 |
5年 |
|
|
|
11:30 |
5年 − 女子 |
3年 |
2年 − 2年母 |
2年 |
1年母 − 幼稚園母 |
1年 |
|
|
12:00 |
OBの試合 |
|
昼 食 |
|
|
12:30 |
2年父 − 5年 |
5年 |
1年 − 4年母 |
4年 |
3年 − 5年母 |
5年 |
|
|
13:00 |
6年 − 6年父 |
6年 |
3年 − 4年 |
3年 |
幼稚園 − 1年 |
1年 |
|
|
13:30 |
5年父 − 幼稚園父 |
6年 |
2年母 − 6年母 |
2年 |
3年母 − 4年母 |
4年 |
|
|
14:00 |
3年父 − 4年父 |
6年 |
2年 − 6年母 |
2年 |
2年生 − 5年母 |
5年 |
|
|
14:30 |
5年 − 6年 |
4年 |
|
女子 |
|
|
|
|
15:00 |
グランド整備・閉会式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆主審兼選手OK (各コーチの方へ…審判への協力をお願いします) |
|
|
☆メインコート 大人7〜9名 子供9〜11名 交代自由 |
☆OBの方は、各学年の父母の選手として参加できます。 |
|
|
☆ミニコート 大人5〜7名 子供6〜9名 |
|
|
|
(参加できるOBは、1チーム2名までです) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
瀬戸公園 |
|
出入口 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆20・30・40・50・60・70・80km/h!! ジャストスピードで賞品ゲット!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆頑張って走って、ボールを蹴って フェアープレーで賞品を獲得しよう!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆優勝チーム(学年) 幼稚園〜3年生 4年生〜6年生・女子
各グループの優勝学年を表彰します |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎ミニサッカーのルール |
|
|
|
|
試合中の交代は自由に行えます。 |
|
|
|
|
サイドラインからボールが出たらボールをライン上に置きキックインとします。 |
|
|
|
|
|
|
キーパーがペナルティーエリア内でボールをキャッチした場合は手でボールを投げる。 |
|
|
|
|
|
|
(この時ボールがハーフウェーラインを超えると相手の間接フリーキックとなる) |
|
|
|
|
|
|
ペナルティーエリア内は守備側・攻撃側ともボールを蹴ることが出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
その他サッカールールに順ずる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|